introduction

はじめまして。2018年から柴犬+夫婦2人でキャンプ始めましたrunaと申します。

これまでの軌跡

  • 2018年9月キャンプのために軽自動車を購入し、キャンプデビュー!
  • 同年12月、私runaが風邪と咳喘息を併発し重症化11月上旬を最後にキャンプ中止
  • 2019年2月、キャンプ予定日前日。ムギがアレルギーを発症。連日2~3時間置きの下痢により公園ダッシュが繰り返される
  • 2019年3月~キャンプ開始。5月の人混みに参り我が家のキャンプシーズン終了
  • 2019年8月ムギのとーたんmeganeさん(旦那くん)の慢性蕁麻疹発症により日常生活に支障を来すレベルで本格的に治療開始。キャンプは断念
  • 2020年1月新薬・皮下注射ゾレアを毎月投薬してもらう事により、なんとか日常生活への支障が抑えられるように
  • 2020年9月可愛い見た目で選んだ軽自動車を手放し、収納力抜群の普通車に乗り換え!!
  • 2020年10月~一年越しのキャンプシーズン到来!!車も新たに繰り出します!

柴犬ムギちゃんご紹介

2016年6月12日生まれ柴犬の女の子。パピーの頃からお昼寝もせず遊びまくるやんちゃ娘。神経質なところがありビビリちゃんだけど、雷・強風自然のものはへっちゃらメンタルな持ち主。お豆腐が好物

最新のムギちゃん情報はこちらをチェック!

ブログ主runa

ムギのお世話担当ブログ主のruna。

趣味は手芸やお絵描き。超インドア派だったが、ムギとの毎日の散歩で体幹と脚力が鍛えられレベルUP!!

アレルギー性の咳喘息&花粉症持ち。咳喘息予防のために飲み始めたハーブティーのおかげで花粉症が劇的に軽減し花粉シーズンでもキャンプ行けそう。

meganeさん

ムギのとーちゃん兼だんなくん。

趣味は音楽とプログラム(仕事)。彼もかなりのインドア派。会社の先輩に連れてってもらったキャンプをきっかけにアウトドアデビュー!

慢性鼻炎のため花粉シーズンとかあまり関係ない。重篤な慢性蕁麻疹により毎月皮下注射をする必要あり。体の様子を見ながらキャンプを楽しもう